SSブログ

大納言あずきで作るつぶあん [デザート]


大納言あずきでつぶあんを作りました。実は、あんこ作りは初挑戦。あんこ好きなのに、一度も挑戦したことがありませんでした。大納言は主人の両親からいただいていたもので(ありがとうございます!)、とっても粒が大きく、煮てそのまま食べても美味しいですね。やはり日本のものは質がいいです。

今回は、以前お赤飯用にかために煮て冷凍しておいたものを使いました。常温で解凍した大納言をお鍋に入れて、少し水を加えて、やわらかくなるまで煮ます。煮汁と一緒にミキサーへ入れて、粗めにつぶれるくらいまでミキサーにかけます。鍋へ戻して、砂糖と塩ひとつまみを加えて、とろ火でじっくり練ります。ツヤがでてきて、ちょうど良いかたさになったら火からおろします。私は甘すぎるあんは好きではないので、お砂糖をかなり控え目に使いました。

そして...

大納言つぶあんを使って、お菓子作り。
最近親しくしていただいているご夫婦から、ランチへ招待していただいていましたので、わが家はデザート担当(主人が提案 & 作るの私)ということで、つぶあんクリーム入りのシュークリームを作りました。

レシピは加藤千恵さんのものを参考にしてます。とっても美味しく焼き上がります。ぜったいに失敗しません!しかしながらアクシデントが...。シュー生地を絞り出そうと頑張っていたら、パイピングバックが縫い目から破れて、生地がこぼれてしぼれなくなりました...。残りはスプーンでなんとか。ご覧の通り、形が歪になってしまいました。しかも、フィリングのクリームも絞ることができずに、スプーンで入れました。次回はもっときれいな写真を載せます。クリームは泡立てた生クリームにあんこを混ぜ入れたものと、生クリームのみのものと2種類。生地に卵をたくさん使っているので、カスタードは作りませんでした。ご夫婦にも喜んでいただいて、とても嬉しかったです。私のシュークリームをいつも美味しいと言ってくれる主人も喜んでくれて、これまた嬉しかったです。

本当は、ベビーにも食べさせたいのですが、うちのベビーは1歳になった直後、卵アレルギーが発覚。かかりつけの小児科から、救急車で近くのERへ行くように言われ、またまた救急車にお世話になりました。アナフィラキシー反応を起こさなかったのが幸いです。8ヶ月頃からラクトース不耐症気味で、それも原因かもしれないとのことです。主人も私も卵アレルギーではないので、とってもかわいそうなのです。幼稚園へ入る頃までに治ってくれればいいなぁと願う毎日です。なので、最近はお菓子作りから遠ざかっていました。ちょっと前に卵なしで作れるカップケーキの本を買ったので、近々研究の予定。美味しく仕上がったら食べさせてあげたいと思っています。ブログにもアップしますね。


nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 5

rira

おみごと!おいしそうなあんこ(^^)
和と洋のおいしい合体,とても食べたいです!

お子さんが食べられないとお菓子作りも遠のきますよね。
食べられる日早くくるといいですね。大変だったんですね。
by rira (2007-06-19 16:02) 

chocolate

riraさま

ありがとうございます♪ 初挑戦のあんこでしたが、何とか出来上がりました。和と洋の合体のお菓子って、食べやすいですね。抹茶のパフェとかも美味しいですね。
そうなのです、早く子どもに食べさせてあげたいです.. 家で作ると中に何が入っているか分かるので、安心ですよね。
by chocolate (2007-06-20 21:52) 

栗秋@母

息子にならって、初めてコメントします。
とてもおいしそう!
お料理もお菓子作りも、日々上達してますね。
その調子で、がんばってね。
by 栗秋@母 (2007-06-21 10:49) 

栗秋@母

リンク先間違えましたー。

こっちが正しいURLです。
by 栗秋@母 (2007-06-21 10:51) 

chocolate

栗秋@母さま

初コメント、ありがとうございます!
お料理とお菓子、何とかこのレベルに達することができました。
まだまだ修行がたりませんが...
もっと上達するように、がんばります♪
以前話していた、卵白のみで作るシュークリームのレシピを今度もう一度教えて下さい♪
by chocolate (2007-06-22 01:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。