SSブログ
おうちでごはん ブログトップ
前の10件 | -

週末のあさごはん [おうちでごはん]

Slide1.jpg
ある土曜日の朝ご飯です。

週末は時間があるので、たっぷり作れるはずなのですが・・・

金曜日の夜は翌日がお休みということもあって

主人と遅くまでおしゃべりしながら

飲んだりおつまみをつまんだりしてます☆

なので翌朝はあっさりしたごはんが多いです。

早起きしたら、美味しいカフェ併設のベーカリーへ。

いつかベーカリーの写真をとったら、アップしますね♪

それから、このパン、おうちで焼きました。

と言っても、ホームベーカリーです♪

しっかり焼き上がるんですね。とっても満足してます。

手で捏ねる方が美味しいと思うけど、そんな時間もなく・・・

先月、買ってもらいました。

息子が2人ともアレルギー体質なので、市販のパンは食べさせられないのです。

家で作れば中に何が入っているかもわかるし

安心です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日のあさごはん [おうちでごはん]

朝からたくさん食べると、1日元気が出ますね!

ちょっと前までは、パン、フルーツ、ヨーグルトとコーヒーが定番メニューでした。

朝の時間配分がうまくできなかきなかったというのが大きい理由で。

最近ようやく慣れてきて、夜のうちに食器を準備したり、

お味噌汁の出汁を寝る前に作って、冷蔵庫に入れておいたり、

忙しい朝でもお野菜中心で栄養のある朝ご飯を作れるようになりました。

といっても、もずくや納豆の栄養にお世話になることが多いのですが(笑)

私なんかよりもっと忙しいのに、しっかり栄養のある朝ご飯を作っていらっしゃる方

本当にすごいです。

今日のあさごはんです↓
Slide1.jpg

ごはん
根菜のお味噌汁
キャベツと人参とお魚ソーセージの炒め物
ほうれん草のおひたし
レタスとトマトのサラダ
しらすと干し梅のふりかけ
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

なすとお豆腐を使って [おうちでごはん]

ボストンは初夏を通り越して、すっかり夏日です。皆さまいかがお過ごしですか。暑い日は辛い炒め物とさっぱりした素麺が一番ですね。そして、夏と言えばなす料理!またまた「haru_mi」夏号からアイディアをいただきました。本に載っている「なすと焼き豆腐、牛肉の煮込み」を中華風にアレンジしました。


中華風にアレンジということで、コチジャンの代わりに豆板醤を使いました。牛肉は厚めの柔らかいもの。夕飯の支度はバタバタしているので、煮込む必要のない柔らかいお肉を使うと、時間もかからず美味しく出来上がります♪ お皿に盛りつけたあとに、七味唐辛子をたくさんかけます。そして冷やし素麺。薬味はしょうがと刻みネギ。疲れた日に元気が出るメニューです♪


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

栗原はるみさんのレシピより [おうちでごはん]

ひと月からふた月に一度届く実家からの小包。毎回何が入っているのだろうと、楽しみに開けています。今回は、主人へのお誕生日のプレゼントとたのんでいたベビー用のパジャマがメインの小包でしたが、荷物の底からひそかに楽しみに待っていた「haru_mi」夏号を発見! そして、MUJIの美味しいパンやお茶も!(ありがとう!)MUJIのパネトーネ発酵種のパン、日持ちもする上にとっても美味しいですね。

今回は「haru_mi」のレシピから、簡単で美味しそうな一品「こんにゃくの炒り煮」を作りました。

こんにゃくのきんぴらを作るときの味付けはいつも自己流。すべて目分量です。しかし、量って作ると味を整え直す必要がないので、いいですね。とっても美味しかったです。

それから、余談ですが...
この日は(日曜日)お天気がとても良かったので、その他のおかずと一緒にお弁当を作って、公園へ遊びに行ってきました。

ネギ卵焼き、カリカリウインナー、こんにゃくの炒り煮、ごま塩おにぎり、それから写真にはありませんが主人用にイカと野菜の炒めもの。

これは、ネギ卵焼き。ネギをはさんで焼くときは、かなり粗く巻きます。出汁巻きの時はかなりきつく巻きますが、お野菜をはさんだときはちょっとボロボロっとするくらいに巻く方が美味しいですね。味付けはお醤油小さじ1のみです。


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

満1歳のお祝い [おうちでごはん]


うちのベビーが満1歳になりました。お誕生日当日は、オーランドのディズニーワールドで過ごし、キャラクターに囲まれてハッピーバースデー♪ キャラクターに囲まれたベビーは大はしゃぎ。旅行の報告記はまた今度・・・。旅行から帰って来た翌々日、実家から餅ふみ用の「紅白祝い餅」とわらじが届きました(ありがとう!)。先週末は日本式のお祝い&餅ふみをしました。

餅ふみって地域によって様々なようですが、ある地域では歩ける赤ちゃんにはお餅を背負わせるそうですね。それはあまりにもかわいそうすぎる・・。わらじを履かせて、さあ餅ふみ!ペッタンペッタン!踏ませることに夢中になり、写真を撮り忘れました(涙)食べ物に困らず、健康に大きくなれますように・・・。お祝いのお食事はシンプルに、鯛のオーブン焼き、お赤飯、お吸い物。お赤飯には、主人の両親からいただいていた金時豆を使いました。お豆が大きくてとっても美味しかったです。さあ、「選び取り」です。

選び取りには、お箸、筆、電卓、根の物(人参)、電卓、お米、財布(5円玉入り)、定規を用意しました。遠くから猛スピードのハイハイでやってきたベビーが手に取った物は・・・お箸と筆!うーん、欲張り!

今年も元気いっぱい大きくなりますように。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

スパゲッティ・ミートソース [おうちでごはん]


今日の夜ごはんはスパゲッティミートソース。あまり気の利いたメニューではありません。しかし、ミートソースって美味しいですね。わが家のお手軽ミートソースはこんな感じに作ります。お鍋を熱してひき肉を加えて炒め、火が通ったらお野菜がたくさん入ったマリナラソースをダダーっと入れます。蓋をして弱火でグツグツ煮込んでソースは出来上がりです。アルデンテより少し芯が残るくらいに茹で上がったスパゲッティは軽く湯切りして、耐熱ボールに移します。そこへあたためたソースを一気に入れて、トングで軽く混ぜます。お皿に盛りつけて出来上がり♪ ちょっと手抜きでしょうか・・。昨晩寝不足なので、本日はこれが精一杯。でも美味しかったですよ。


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

サーロインステーキ肉じゃが [おうちでごはん]

wholefoods marketの量り売りデリで主人が食べていたじゃがいもとステーキの煮込みを少しつまんでみたら、味は肉じゃが!脂がしっかりのったステーキ肉とじゃがいもを煮込むとこんなに美味しいのかぁ〜と感動しました。私は、外で食べたものの再現クッキングが大好きです。また再現してみました。お醤油を加えるので和風に再現ですね。お肉は脂がしっかりのったサーロインステーキ肉300g。熱したココットロンド(ル・クルーゼ)で5mm厚さにスライスしたお肉を焼く。少し焦げ目が付いたらお皿に取り出して、同じお鍋に放射線状に切った玉ねぎを入れてしんなりなるまで炒める。じゃがいもと人参を加えて、少し炒める。お肉を戻し、お水を具材が少し出るくらいまで入れて、中火でグツグツ煮立てる。煮立ったら調味料(醤油、みりんなど)を入れて蓋をし、弱火で1時間煮込む。お皿に盛りつけて、葱をパラパラッとふりかけて出来上がり。美味しかったです。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

鶏つくねとモッツァレラチーズのオーブン焼き [おうちでごはん]


日本に住んでいた頃。お休みの日は美味しいものの食べ歩きに徹していました。私たち夫婦、今では考えられないくらい暴食気味でした(笑)。今はもうあんなにお腹に入らないよねと笑って話しています。何度か足を運んだ主人おすすめの炭火焼のお店がありまして、そこの地鶏のつくねが最高に美味しいのです。つくねの上に地鶏卵の黄身がのっていて、黄身をつけてつくねを食べます。そちらのお店のつくねにはほど遠いのですが、今夜のごはんはつくねを作りました。揚げた方が美味しいのでしょうけど、オーブンで焼きました。焼き上がったつくねの上にモッツァレラチーズをのせて、ブロイルでとろけるまで焼きました。

チーズをのせていないプレーンのつくねも美味しかったです。主人が和からしと良く合うと言っていました。一緒に焼き葱もいただきました。葱って焼くと甘みが増して美味しいですね。東京においしい葱料理のお店がありますが、その話はまた今度・・。

蒸したアスパラガスと湯むきしたイタリアントマト。マスタードと一緒にいただきました。お野菜ってそのままで食べても美味しいですよね。


つくねをオーブンで焼くと、焦げずに中までしっかり火が通るので美味しいです。おいしいハンバーグ屋さんって、スキレットで焼いたハンバーグをさらにそのままオーブンに入れて仕上げますよね。適度にジューシーで美味しいです。炊きたての白ご飯と大根と豆腐のお味噌汁と共に、ペロッと食べてしまいました。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

冬茄の美味しい料理 [おうちでごはん]


先週末久しぶりに行ったアジア系スーパーで、主人が見つけた冬茄。英語でwinter mushroomと言うそうです。とっても肉厚。今夜の夕食は冬茄をたっぷり使ってみました。


一品目は「まるごと冬茄と大根の肉詰めの煮物」。
大根は中をくり抜き、冬茄と分葱を入れた鶏肉のミンチを詰めて、落とし蓋をして冬茄と一緒に弱火でコトコト2時間煮込みました。煮込んだスープは、大根と冬茄を盛りつけした後に片栗粉を加えてトロトロのあんにしました。冬茄の風味が大根とお肉にしみ込んで、とっても美味しかったです。寒い日におすすめの一品です。体が温まります。

二品目は「冬茄ときんぴらごぼうのガーリック炒飯」。
薄切りにした冬茄と甘辛く煮たきんぴらごぼうで作る炒飯です。先に炒めておいた冬茄ときんぴらを冷やご飯と一緒に炒めて、最後に溶き卵をご飯に混ぜ入れてサーッと炒めて出来上がり。塩で味を整えます。ガーリックチップを事前に準備しておきます。その時に使った油はとっておいて、冬茄ときんぴらへご飯を混ぜ入れる時にガーリック油もふりかけて炒めます。盛りつける時に、ガーリックチップを上からパラパラのせます。ガーリックチップのレシピは主人の叔母に教えてもらいました。油からあげるタイミングがポイントと知り、それから失敗しなくなりました。これらの具材のコンビネーション、なかなかマッチしていました。美味しかったです。ぜひお試し下さい。


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

ル・クルーゼのお鍋 [おうちでごはん]

皆に愛されるル・クルーゼのお鍋。私が初めて出会ったのは今から12年前。あの斬新なカラーのお鍋を初めて見たときは、ややカルチャーショック気味。お鍋ってこんな色があるの?しかも重い。フランス人が使うものってすごいなぁと思いました。ある日、実家の母がデュッフで大量のおでんを煮込んでいました。夕飯後からストーブの上でグツグツ煮込んで、寝る前にストーブからおろし、その後は余熱でじっくり火を通す。翌朝美味しいおでんができていました。ル・クルーゼパワーに感動です。わが家にはココット・ロンドとダムールがあります。本当に重宝してます。


先日、牛ミンチ(赤身80% 脂肪20%)がたっぷり入ったカレーを作りました。もちろん、ココット・ロンドに頑張ってもらいました。弱火で長い時間コトコト煮込んでおいしいカレーが出来上がりました。ル・クルーゼって蓋が重く、吹きこぼれることがほとんどないので助かります。そして、弱火でも中の温度がしっかり上がってくれるので、焦げ付かずにお料理できるのが嬉しいです。カレーって焦げたらとってもまずくなりますよね。

それから、わが家は白ご飯もル・クルーゼで炊いています。実は数ヶ月前に炊飯器が壊れてしまったので、すぐにココット・ロンドへスィッチしました。私の実家は土鍋でご飯を炊くので、炊飯器ナシに不自由を感じません。中火で炊き始めて、煮立ったら蓋を開けて少し水分をとばして、蓋をして限りなくゼロに近い弱火で仕上げに入ります。水分がほんの少し残るくらいになったら火を止めて、あとは余熱で頑張ってもらいます。鍋ご飯って冷めてもご飯がツヤツヤしていてとーっても美味しいです。もう炊飯器には戻れません。

熱まわりが良く強火で調理する必要がないので、実はとっても経済的。しかもそのままテーブルへ出せる。フランス人が生み出すものってすごいですね。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - おうちでごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。